2010年5月24日

ハードディスクが壊れて行く・・・

ハードディスクがクラッシュしたMacbook Airだが、その後、いったんフォーマットしたら動くようになった。
とりあえずこれで環境を構築して、SSDがきたら換装しようと思っていたのだが、なんとなく「別にこれでもいいか」という気になり、SSDの発注をキャンセル。
これが失敗の元だった。

一週間ほど使っていると、ターミナルコマンドのmoreが使えなくなっていた。
あれ?moreがなんで?と思い、パスを確認しても、一通りパスは通っている。
which more
として、moreの所在を探すと・・・見つからない。

そうこうするうちに、ネットもつながらなくなってしまった。
ディスクユーティリティでチェックすると、やはりBツリーが壊れている。
一度クラッシュしたはーどでぃすくは もうだめと昔聞いたことがあるが、やはりそのようだ。

後継機をどうするか悩むところだが、とりあえず、Air、ジャンクにしてしまうのも惜しいので、探しまわってなんとか80GBのハードディスクを見つけた。
これが到着したら、Airはなんとか復活するだろう。
そして、6月8日にも来ると噂(http://japanese.engadget.com/2010/05/10/ulv-core-i-macbook-air/)されているMacboo Airのアップデートを待つことにしよう。

Windows機も考えたし、iPadという手も考えたが、やっぱりMacがいいなという結論。
そもそも、Airをいつでも持ち歩いてるなら、iPadもそんなにいらないしね。
あれは、携帯じゃあできないことがあって、それを一台何か追加することですませたい人向けで、常時パソコン使っている人には不要だと思う。
たぶん、iPadかいつも使っているパソコンのどちらかをだんだん使わなくなるはず。
Emacs動くなら僕もiPadでもいいかもなあ(笑)

0 件のコメント: