2010年7月17日

Lenovo X201sを発注

結局、Windowsにswitchしてしまいました。
ほんとうはMacがいいんだけど、移動用にちょうどいいマシンがどうしても必要なので。
今のところ、デスクトップ用にMacMiniを買って、新しいマシン(ThinkPad)は出張時に使うことにしようかなと思っています。

今回のマシンはVaio ZとDynabookのRX3と比較した結果、LenovoのX201sにしました。
ちなみに、Lenovoって怪しい商売していて、いつもセールで、Webでは定価の半額ぐらいで販売しています。
半額に加えて、いつも何らかのキャンペーンがあるようで、僕が買ったのは、ウルトラベース(17000円相当)が無料でついてきて、さらに20%オフというキャンペーンでした。

Bluetoothつけたり、英語キーボードに変えたりしてカスタマイズして、ついでにオプションでACアダプタをつけて、14万円弱でした。
正直、Thinkpadがこの値段で買えるというのは、うれしいですね。
MacbookProも似たような値段だし、MacBookなんて10万円未満で買えてしまうので、重量さえあれなら、そっちの方がいいんだけどね。

Lenovoの話に戻ると、キャンペーンにはいくつか種類があって、周辺機器(マウスとか)1円セール、20%オフ、ウルトラベース無料などが交代で出てきます。
そろそろモデルチェンジなのかもしれない。
でもDnyabookRX2みたいに、お気に入りのモデルを買いそびれるというのは悲しいから、今回は買うことにします。
実は先週、「週末限定20%オフセール」というものに乗りそびれて、次に20%オフが来たら買おうと思っていました。
そしたら、ウィークデイ中はウルトラベース無料キャンペーンが行われていて、それが22日頃までという話。
これはさすがに、週末20%オフはないなあ、しまったなあ、というところだったんですが、土曜日になってみれば、ウルトラベース無料+20%オフという、すごくお得なことになっていました。

だけど、正直なところ、ウルトラベースは、買ってすぐに捨てると思う。
こんなの(たぶん)ただでもいらない。
実物見ないと分からないけどね。

とりあえず納期は1−2週間ということなので、しばらくはWindows環境を整備するツールをいろいろと探してみます。

0 件のコメント: